2025.3.31
五感の生活
食事

プレミアムハートライフ千代田 春分をテーマとしたお茶会

静岡市葵区千代田にあるプレミアムハートライフ千代田では、定期的に抹茶を点て和菓子と一緒にお客様に提供させていただいています。今回は春分をテーマに立礼卓を使用し、本格的なお茶会を企画しました。

有料老人ホーム_静岡

春分茶会

静岡市葵区有料老人ホーム_春分をテーマとしたお茶会 静岡市葵区有料老人ホーム_春分をテーマとしたお茶会 今回は春分をテーマとしてお茶会を企画しました。朝と夜の寒暖差もありますが、そろそろ桜の開花が楽しみな時期になってきました。

今回は「春色無高下 花枝自長短」という掛け軸を飾りました。「高下無く」とは春の陽ざしは差別なく万物すべてに平等に降り注ぐ。「花枝自ずから短長」、短いものも長いものも自然の恵みは平等に受けている。短いものが長いものより劣っているという事ではなく、両者ともそれなりに完全。そうしてみると、人間も背の高い人もあれば背の低い人もいるがそのままで完全。すべては区別あるまま平等に充たされて、個性に輝き調和の世界を出現しているという意味です。定期的に開催しているお茶会を楽しみにされているお客様が多く毎回好評です。

実食

※食事中のため、マスクを外して撮影しています。

静岡市葵区有料老人ホーム_春分をテーマとしたお茶会静岡市葵区有料老人ホーム_春分をテーマとしたお茶会 静岡市葵区有料老人ホーム_春分をテーマとしたお茶会 静岡市葵区有料老人ホーム_春分をテーマとしたお茶会 静岡市葵区有料老人ホーム_春分をテーマとしたお茶会

お客様のコメント

83歳男性「綺麗なお菓子だね、食べるのがもったいないくらい」
98歳女性「抹茶も美味しいし食べられて良かった」
88歳女性「少しずつ食べて味わうね」
90歳女性「昔、習っていた事を思いだすね」

担当者のコメント

お客様から「お菓子も抹茶も美味しい」と毎回高評価をいただいているお茶会ですが、美味しそうに召しがっている姿を見て、提供させていただいている職員の励みになっています。次回は新茶の飲み比べの企画を立て、皆様に提供させていただく予定です。

有料老人ホーム_静岡

このイベントを行っている老人ホーム

プレミアムハートライフ千代田(静岡市葵区・介護付き有料老人ホーム)

有料老人ホーム_静岡