2025.3.31
食事
イベント

ハートライフ初生 目玉焼きパーティー

静岡県浜松市中央区初生町のサービス付き高齢者向け住宅ハートライフ初生では『初生目玉焼きパーティー』を行いました。そのご様子を紹介します。

有料老人ホーム_静岡

目玉焼きパーティー

浜松市老人ホーム_目玉焼きパーティー今回のおやつレクリエーションでは目玉焼きパーティーを行いました。目玉焼き作りの工程をお客様全員になるべくやっていただきました。

まずは、買ってきた卵を割る工程です。最初は「やってもうまく割れないよ」や「昔はよくやってたのに今はうまくできないと思うよ」と自信がなさそうにされていましたが、いざ挑戦していただくと卵の殻は一つも入らず、きれいに割ってくださいました。そして「おぉ、うまくできてよかった~」「きれいに割れたね」とお客様同士で褒め合い、喜んでいらっしゃいました。

浜松市老人ホーム_目玉焼きパーティー浜松市老人ホーム_目玉焼きパーティーカップに割り入れた卵をホットプレートにのせて蓋をしてもらい、中火で待つこと5分。「上手く焼けるかね~」「まだ蓋を開けんでもいいかね」と、中の様子が気になり蓋を開けたい気持ちをグッとこらえて焼き上がりを楽しみに待たれているご様子が印象的でした。

サンドイッチ作り

浜松市老人ホーム_目玉焼きパーティーサンドイッチと言えば、野菜など挟むのが主流だと思いますが、今回は甘いデザート系のサンドイッチです。職員の案でパンを三角ではなく長方形に切り、半分にチョコレート、もう半分にチーズクリームを塗って、1枚で2つの味を楽しめるようにしました。

お客様から「美味しくできそうだね」「同じ味で一つのサンドウィッチを作っても美味しそう」とお話がありました。最後に、出来立ての目玉焼きとサンドイッチを同じお皿に乗せて完成です。「サンドイッチはレタスとかトマト入れた方が美味しいと思うよ」という意見も最初はありましたが、実際に召し上がっていただくと「意外とおいしいね」と好評でした。

お客様のコメント

70代女性「色が綺麗で美味しそうにできたねぇ」

70代男性「おいしそうだね。早く食べたい」

90代女性「美味しかった。また食べたい」

担当者のコメント

今回のおやつレクは目玉焼き作りとサンドイッチ作りを行いました。最初は目玉焼きを半熟の状態で食べていただきたかったのですが、火加減や蒸らし加減が難しく、なかなか上手く試作できませんでした。全員分を半熟焼きにするのは難しいと判断し、残念ですが今回は出来立ての固焼き目玉焼きを召し上がっていただくことにしました。ただ、お客様の中には黄身は固い方が良いという方も多く、半熟の目玉焼きを体験していただきたかった気持ちもありますが、固焼きを喜んでいただけてよかったです。今後もお客様の好みをお聞きしつつ、楽しそう、美味しそうと思っていただけるおやつレクを精一杯考え、お客様に楽しんでいただきたいと思います。

このイベントを行っている老人ホームは

ハートライフ初生(浜松市中央区・サービス付き高齢者向け住宅)

ハートライフ初生

 

静岡県_デイサービス